シクラメンの苔玉作り in つくば市ふれあいプラザ 11月25日(水)

秋の気配が感じられる季節になりました。夜は肌寒い日が続いています。風邪などをひかないようにお体にお気をつけください。

さて、この度つくば市ふれあいプラザで、ActiveNoteの園芸指導担当の特別顧問が、冬の季節に彩を添える「シクラメンの苔玉教室」を開催することとなりました ♪

おかげさまで、つくば市の皆様に気軽にご参加いただける人気の講座となっています。
お時間がございましたら、ぜひご参加いただけますと幸いです♪

 

「シクラメンの苔玉作り」

【講座内容】
  丸い形が愛らしい緑の苔玉。
  自然の中からそのまま切り出してきたかのような姿が、見る人の心を和ませます。
  季節にあわせて植物を厳選しながら、初心者でも味わいのある苔玉を制作します。

【日時・期間】
  2020年11月25日(水) 
  13:00 ~ 15:00

【参加方法】
  つくば市ふれあいぷらざ へお電話ください
  電話 029-876-2311
  受付時間 午前9時~午後10時

【受講料】
  2,700円(教材費込)

【定員】
  10人

【講師】
  日本農業園芸造園研究所 
  代表 宮内 伶

【開催場所】
  つくば市ふれあいぷらざ 2階
  茨城県つくば市下岩崎2164-1
  TEL 029-876-2311

【アクセス】
  TXつくば駅で「つくバス・南部シャトル」乗車
  → N14茎崎運動公園下車 徒歩約5分

 

*くわしくはつくば市広報2020年10月号・市民講座のご案内をご覧ください

 

 

LINEで送る
Pocket