こけ玉ワークショップinモラージュ菖蒲 5/26開催しました
On 2018年5月26日
- お知らせ
2018年5月26日、いつもお世話になっている PrimRose菖蒲店さんの主催で「こけ玉ワークショップ」を開催いたしました。
おかげさまで、ここ「モラージュ菖蒲」でのワークショップは今回で9回目を迎えることができました。
いつも来てくださる皆様、はじめて親子で参加してくださった皆様、老若男女みんなで賑やかに苔玉制作をお楽しみいただけたことと思います。
ご参加に心より感謝申し上げます。
今回は、埼玉県のシンボルツリーにもなっている「けやき」を使った苔玉を制作しました。「けやき」は樹形が美しく丈夫な木で、日本では古来から”最良の広葉樹”として親しまれてきました。『幸福』『長寿』の象徴ともされています。今はちょうど新芽の季節で、明るい緑色が映えて、皆様素敵な「けやきの苔玉」を完成させることができていました。
最後のアンケートでは、「参加できてよかった」とのご意見をたくさんいただき、スタッフ一同ホッといたしました。中には、かわいいイラストと「また参加したい!!」とのコメントもあって、スタッフ一同とても嬉しい気持ちになりました。「これからもより楽しい苔玉ワークショップをお届けしなくては…。」と気持ちを新たにいたしました。
これからも、季節に合わせて色々な素敵な植物の苔玉をお届けしていきたいと考えています。
プリムローズ菖蒲店さん店頭にて、次回の苔玉ワークショップのお知らせもいたしますので、お近くにお寄りの際は、ぜひお店の中を覗いていただけますと幸いです。
これからも、プリムローズ菖蒲店と「緑の苔玉」や「たまにゃん」へのご愛顧、よろしくお願い申し上げます。