コラム【 おうち Moss Café 】Vol.4

6月のおすすめ
黒竜あずきの米粉シフォンケーキ

もしも Active Note がカフェをオープンしたら…
そんな空想をちょっとだけ形にしてみました。
毎月おすすめの苔玉と、テーマに合わせたカフェレシピを紹介していきたいと思います。

                       

こんにちは、店員の くーこ です。

緑がまぶしい季節となりました。
そして、気が付けば6月! すでに一年の半分が来てしまいました!!

ちょうど暦で折り返しの日にあたる6月30日に、京都では「夏越祓(なごしのはらえ)」という、これまでの穢れや罪を払い、残り半年の無病息災を祈願する神事が行われます。 その時に食べられる、三角形の白い外郎(ういろう)に小豆をのせた「水無月」。
三角形の外郎は暑気を払う氷を、小豆は悪魔祓いを意味しているとか。

しかし! 私は外郎が苦手なのです!!

MossCafe-201605

なので、カットすれば三角形で小豆を使ったシフォンケーキを作ってみました。
米粉を使っているので、もっちりとした食感になっています。
生クリームと一緒に食べるのがおすすめです。

今年も猛暑になりそうなので、しっかり食べて元気に夏をお過ごし下さい。

 

あずきの米粉シフォンケーキ 

所用時間: 約60分

<レシピ>

◎ 材料(17cmシフォン型1台分)

  • ・卵黄 … 3個分
  • ・小豆缶 … 200g
  • ・サラダ油 … 30g
  • ・牛乳 … 60g
  • ・ベーキングパウダー … 5g
  • ・米粉 … 90g
  • ☆卵白 … 4個分
  • ☆砂糖 … 40g

◎ 作り方

 準備:オーブンは170℃に予熱しておく

  1. 卵黄と小豆をよく混ぜ、牛乳、サラダ油の順に入れよく混ぜる
  2. 1にベーキングパウダー、米粉を入れてよく混ぜる(米粉はふるわなくてOK) 
  3. ☆でメレンゲを作る
  4. 3の1/3量を2に入れてよく混ぜる
  5. 4を3に入れてさっくりと混ぜて、高めの位置から型に流す
  6. 170℃のオーブンで35分焼いたら、逆さまにして冷ます

 

黒 竜 

育てやすさ: ★★★★★

長く黒い葉に、小さな白い花を咲かせる様はとても幻想的。

花言葉は、変わらぬ想い

 

執筆者紹介:  くーこ さん

つくば市在住。現在子育て真っ最中のフリーライターさん。
学生時代より文芸部の部長を務め、大学では文学部に学び、現在も執筆活動を続けています。
趣味は長年続けているお菓子作り。みんなから頼りにされる緑と料理を愛する主婦です。

 コラム「 おうち Moss Café 」は毎月第4土曜日に掲載予定です。

LINEで送る
Pocket