2016年3月15日、つくば市のカフェレストラン「Cafe Schuhe」さんにて、”緑の苔玉ワークショップ”を開催いたしました。8名の方々が参加してくださり、とても賑やかな雰囲気の中、春にぴったりの富士桜さきがけを使った”緑の苔玉”を制作いたしました。
みなさん、試行錯誤しながらも楽しそうに、桜の根株を整え、苔を貼り付け、ひとりひとり個性のある素敵な苔玉を作り上げていました♪今回の緑の苔玉は、大物の桜で玉竜との寄せ植えだったので、制作の難易度が高かったのですが、みなさん見事に作り上げていました…。(感動)
ワークショップの終わりには Cafe Schuheさんのケーキセットを頂きながら、色々なお話をすることができて、笑いがたくさんの一時を過ごしました♪
次回の開催は夏に「緑の苔玉」つりだまバージョンをぜひ作ってみたいと考えています♪
参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした♪
【追記】当日の様子をCafeSchuheさんのホームページでも紹介していただきました。そちらもぜひご覧ください。
4月に見事に花が咲きました♪
この度、いつもお世話になっている”プリムローズ・モラージュ菖蒲店”さんの主催で、4月23日に「緑の苔玉ワークショップ」を開催することとなりました。
春の季節ににぴったりの”ライラック”を使って可愛らしい苔玉を作ります。
掲載の写真ではイメージ図ですが、4月から5月にかけてカワイイお花を咲かせます♪
苔玉作りははじめてという方でも、楽しめるワークショップになる予定です。どうぞお気軽にご参加ください。
宮内 伶(みやうち さとし)
※都市の大型公園や有名庭園を数多く手がけた園芸の講師
プリムローズ・モラージュ菖蒲店 にて受付中
埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲3555番地 モラージュ菖蒲2F
0480-85-9220 営業時間 / 10:00~21:00
2016年4月23日(土)1日2回 11時開始 / 14時開始
モラージュ菖蒲ショッピングセンター2階
5番街通路デッキ広場
お一人様 2,000円(税別)
※ 植物・講習代全て込み
1回15名まで ※定員となりしだい受付終了となります。ご了承下さい。
丸い形が愛らしい「緑の苔玉」。春に可憐なお花を咲かせるライラックを使って苔玉を制作します。
球状の土台に自然の苔を巻きつけていく作業となります。
完成品はお好みのお皿にのせてお楽しみください♪
–o—o—o—o—o—o—o—o—o—o–
みなさまのご参加をお待ちしております。お気軽にご参加ください。
※ 当日は土などで汚れても大丈夫な服装でお越しください。
前回にご好評をいただきました「緑の苔玉」ワークショップの第2回目を開催することとなりました。
開催場所は ActiveNote が大変お世話になっているつくばのカフェレストラン「 CafeSchuhe 」さんです。
春の季節ににぴったりの富士桜さきがけを使って可愛らしい苔玉を作ります。
掲載の写真ではまだ蕾ですが、4月には可憐なお花を咲かせます♪
自宅でお花見はいかがですか♪
どうぞお気軽にご参加ください。
宮内 伶(みやうち さとし)
※松見公園や有名庭園を数多く手がけた園芸の講師
Cafe Schuhe (カフェ・シューエ)さん にて受付中
2016年3月15日(火)14時〜16時
カフェ&ハンドメイド雑貨 「Cafe Schuhe (カフェ・シューエ)」さん店内
お一人様 3,300円(税込)
※ Cafe Schuheさんのケーキセット代込み
(当日おすすめのケーキ&ドリンクがお楽しみ頂けます)
8名まで ※定員となりしだい受付終了となります。ご了承下さい。
丸い形が愛らしい「緑の苔玉」。春にぴったりの富士桜さきがけを使って苔玉を制作します。球状の土台に自然の苔を巻きつけます。
完成品はお好みのお皿にのせてお楽しみください♪
–o—o—o—o—o—o—o—o—o—o–
みなさまのご参加をお待ちしております。お気軽にご参加ください。
※ 当日は土などで汚れても大丈夫な服装でお越しください。
プリムローズ・イオンモール下妻店様の白砂を敷いた常設展示を、ウッドチップを敷いた春バージョンにリニューアルしました。色とりどりの花を咲かせた緑の苔玉を配置し、春らしい華やかさを演出しました。
お近くにお寄りの際はぜひお立ち寄りくださいませ♪
ActiveNote の公式サイトをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、当サイトを皆様ににより楽しんでもらえるように、日頃お世話になっている各分野でご活躍中の方にお願いして、ActiveNote が取り扱う「緑」をテーマにしたコラムを執筆していただくこととなりました。
ActiveNote 設立1周年記念として2016年2月より以下の2つのコラムが連載スタートしています♪
みなさまにお楽しみいただけると大変幸いに存じます。
※ 新コラム掲載は公式サイトトップページの「お知らせ/新着情報」でお知らせいたします。
※ 掲載予定は急な用事などでお休みする場合がございます。予めご了承ください。