Posts in Category: お知らせ

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

おかげさまで ActiveNote 設立から今年で約2年を迎えることができました。
昨年も素敵な出会いがたくさんあり、多くのお力を頂きましたこと、 この場をお借りして心よりお礼申し上げます。

一年前の1月に PrimRose イオン茅ヶ崎中央店様で常設展示を開始してから、イオンモール土浦、イオンモール鎌ヶ谷、イオンモール浦和美園と展示販売場所が少しずつ増え、9月にはファッションヴィレッヂ銀座本店様・銀座並木通り店様での展示スタートもあり、この2年で計8店舗に「緑の苔玉」を置いていただけることとなりました。皆様に深く感謝申し上げます。

その他、”緑の苔玉ワークショップ”も月に1回以上のペースで開催し、多くのお客様と一緒に苔玉作りを楽しむことができました。さらには、つくばのハンドメイド&雑貨カフェ CafeSchuhe さん主催のクラフトマーケットへの参加、緑の関する公式コラムの掲載スタートなど、楽しくもあっという間に過ぎた一年でした。

また、「たまにゃん」はじめ、苔むすお城「モッスル」、小さな日本庭園「枡の苔庭」など、素材ひとつひとつにこだわった新商品をリリースすることもできました。

忙しくはありましたが、充実していて恵み多き一年でした…。

本年も色々なことに挑戦し、皆様に喜んでいただける活動をしていく所存です。

これからも ActiveNoteへのご愛顧を何卒よろしくお願い申し上げます。

2017年 元旦
ActiveNote スタッフ一同

新作「枡の苔庭」登場!

この度、新作「枡の苔庭(ますのこけにわ)」をリリースいたしました。
”本物の苔と枡で作る 心なごむ 小さな庭園” です。

本年夏、お世話になっている PrimRose さんと一緒に企画したもので、ひとつひとつ素材にこだわって制作された作品です。
特に枡(ます)は、岐阜県大垣市の伝統工芸による国産桧製の一合枡を、「枡の苔庭」のため特別にガラスコーティングしてもらった貴重な枡となります。

その伝統のこだわり国産枡に、本物の苔、庭石、白砂、雪見灯籠を、自由な発想で配置し、世界でひとつだけの、あなただけの小さな苔庭をご制作ください♪
かわいいミニチュアを自由に置いてみても、楽しいです。

12月24日(土)より、イオンモール浦和美園のプリムローズさんにて展示中です。
また、12月27日(火)からは、モラージュ菖蒲のプリムローズさんでも展示されます。
価格は2,500円(税別)となります。

お近くにお越しの際は、ぜひ一度ご覧ください♪

緑の苔玉ワークショップ開催 in CafeSchuheさん

いつも大変お世話になっているつくばのハンドメイド雑貨&カフェ CafeSchuhe さんにて、「緑の苔玉ワークショップ」を開催いたしました。CafeSchuheさんでは 4 回目のワークショップになります。4名の方がご参加くださり、賑やかにお話をしながら、楽しく苔玉作りをすることができました♪


今回は、色とりどりの椿の中から、気に入ったものを選んでいただいて”緑の苔玉”に仕上げました。みなさん、とっても上手に素敵な苔玉を作り上げていました。花はまだ蕾ですが、開花すればきっと素敵な冬らしい椿の苔玉になると思います♪

いつも楽しみにしているのですが、CafeSchuhe さんワークショップの終わりではケーキセットを頂きながら、色々なお話をお聞きすることができます♪ 本当にあっという間に時は過ぎていきました…。

また今回は「苔だけ玉」も作りました。椿の苔玉と組み合わせて飾っていただけますと、バリエーションが出て素敵な盆景になると思います。 参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした♪

【追記】 今回のワークショップの様子は CafeSchuheさん のホームページで紹介していただいてます。ぜひそちらもご覧くださいませ♪

緑の苔玉WS in モラージュ菖蒲 開催しました

2016年12月10日(土)、いつも大変お世話になっているPrimRose菖蒲店様の主催で「緑の苔玉ワークショップ」を開催いたしました。会場となったモラージュ菖蒲のセンター広場では、大きなクリスマスツリーが飾られ、華やかで賑やかな雰囲気でした。

プリムローズ菖蒲店主催の「緑の苔玉ワークショップ」は、みなさまからの暖かいリクエストを賜りまして、今回で3回目の開催となります。本当にたくさんの方々がご参加くださり、楽しい苔玉ワークショップとなりました。また飛び入り参加の方もいらっしゃって、みなさん悪戦苦闘しながらも、個性あふれるステキな苔玉を完成させていました。できあがったみなさんの笑顔がとても印象的でした。

ご参加いただいた皆様、本当にお疲れ様でした♪

今回は、冬のクリスマスシーズンにぴったりの、色とりどりのミニシクラメンからお好きなものを選んでいただいて、苔玉に仕上げていただきました。また期間限定特別企画として、クリスマスモチーフのピックのプレゼントもございました♪


次回も「緑の苔玉ワークショップ」を開催する際には、 PrimRoseさん店頭や当ホームページにてお知らせをいたします。苔玉作り、むずかしそう…と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、初めての方でも楽しめるワークショップとなっております。ぜひお気軽にご参加ください♪

ワークショップにご参加いただいた方には「緑の苔玉作家・修了証」を交付しております。そして、修了証が3枚集まった方には「緑の苔玉作家・認定証」をお渡ししています。ぜひとも皆様ご自身が苔玉作家さんや先生になっていただいて、お友達と苔玉作りを楽しんでいただければと願っています。

緑の苔玉ワークショップ in CafeSchuhe 12月14日開催

いつもお世話になっているつくばのカフェ&ハンドメイド雑貨「Cafe Schuhe」さんで好評の「緑の苔玉」ワークショップを開催いたします。
冬の季節にぴったりの椿を使って可愛らしい苔玉を作ります。どうぞお気軽にご参加ください。

Tsubaki

講 師

宮内 伶(みやうち さとし)
※松見公園や有名庭園を数多く手がけた園芸の講師

連絡先

Cafe Schuhe (カフェ・シューエ)さん にて受付中

開催日時

2016年12月14日(水)14時〜16時

開催場所

カフェ&ハンドメイド雑貨 「Cafe Schuhe (カフェ・シューエ)」さん店内

参加費

お一人様 2,500円(税込)
※ Cafe Schuheさんのケーキセット代込み
(当日おすすめのケーキ&ドリンクがお楽しみ頂けます)

定員数

8名まで ※定員となりしだい受付終了となります。ご了承下さい。

内 容

丸い形が愛らしい「緑の苔玉」。冬の季節にぴったりの椿を使った苔玉を制作します。球状の土台に自然の苔を巻きつけます。
完成品はお好みのお皿にのせてお楽しみください♪

–o—o—o—o—o—o—o—o—o—o–

みなさまのご参加をお待ちしております。お気軽にご参加ください。
※ 当日は土などで汚れても大丈夫な服装でお越しください。