Posts in Category: おうちMossCafe

コラム【 おうち Moss Café 】Vol.1

2月のおすすめ
姫ヒイラギ 黒蜜きなこのブラマンジェ

もしも Active Note がカフェをオープンしたら…
そんな空想をちょっとだけ形にしてみました。
毎月おすすめの苔玉と、テーマに合わせたカフェレシピを紹介していきたいと思います。

                       

はじめまして、Moss Café 店員の くーこ です。

暦の上では春でも、まだまだ寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんな時は、おうちでかわいい苔玉を眺めながら、コタツでのんびりまったりしたい…。
お供においしいスイーツがあれば言うことなし!

ということで、今月のテーマは「節分」です。

苔玉は姫ヒイラギを、デザートはきな粉を使いました。和ですね!

 

mosscafe-001

 

黒蜜きなこのブラマンジェ・ほうじ茶 

所用時間: 約10分

ブラマンジェにはいろいろな作り方がありますが、今回はコーンスターチだけでもっちりと固めて、洋風わらび餅ぽく仕上げています。
なんといっても、作り始めてから冷蔵庫に入れるまで10分位でできるのが魅力です。

ミルキーな味なので、黒蜜きな粉以外にフルーツソースとも相性ばっちり。
ぜひ作ってみてくださいね!

<レシピ>

◎ 材料(プリンカップ4個分)

  • ☆ 牛乳        350 cc
  • ☆ 生クリーム     50 cc
  • ☆ 砂糖        20 g
  • ☆ 練乳        20 g
  • ☆ コーンスターチ   30 g
  • ☆ バニラエッセンス  少々
  •  
  • ・ 黒蜜      好きなだけ 
  • ・ きなこ     好きなだけ

◎ 作り方

  1. ☆材料を小さめの鍋に入れてよく混ぜて、弱火にかける。
  2. 火にかけている間は絶えずかき混ぜ続ける。
        ホワイトソース位の硬さになったら、更に1分程火を通す。
  3. 型に入れて冷やし、食べる直前に黒蜜ときなこをかけたら出来上がり。

 

姫ヒイラギ 

育てやすさ: ★★★★★

小さいギザギザの葉っぱが、こんもり茂ってかわいい木。
ヨーロッパでは魔除けに使われ、縁起物とされている。

花言葉は、先見・永遠の輝き・あなたを守ります。

 

執筆者紹介:  くーこ さん

つくば市在住。現在子育て真っ最中のフリーライターさん。
学生時代より文芸部の部長を務め、大学では文学部に学び、現在も執筆活動を続けています。
趣味は長年続けているお菓子作り。みんなから頼りにされる緑と料理を愛する主婦です。

 コラム「 おうち Moss Café 」は毎月第4土曜日に掲載予定です。